FXサイクル理論分析備忘録

FXのサイクル理論についての分析を書いていきます。皆様に教えていただきながらあーでもないこーでもないと意見交換し合えればと思います。

相場分析! サイクル理論 ユーロ円 EUR/JPY

こんにちは!(^.^)

FXサイクルSです!

 

サイクル理論

4HC=4Hサイクル(4時間足)ローソク足60本~80本前後 起点:赤色矢印

MC=メジャーサイクル(日足)ローソク足35本~45本前後 起点:青色矢印

PC=プライマリーサイクル(週足)ローソク足24本~35本前後 起点:橙矢印

 

分析はクロス円を主にしていきます。

 

 

2021/03/02 火曜日 

今日は ユーロ円 の分析です!

 

〇4Hサイクル


f:id:ssfxcycle:20210302223129j:image

 ①起点:2021/02/17  安値:127.300

  54本目

  MC(PC内つ2目のMC)内 3つ目の4HC

 

 ・現在4Hサイクルは54本目でそろそろ底の時間

  になってきています。

  このまま起点を割れるか割れないかに注目です。

  53本目で底を付けた可能性もあります。

  その場合4Hサイクルはレフトトランスレーション

  となるので天井から売りを狙っても

  いいと思います。

 

 

〇メジャーサイクル


f:id:ssfxcycle:20210302230520j:image

 ①起点:2021/01/18  安値:125.079

  32本目

  PC内つ2目のMC

 

 ・メジャーサイクルは天井を付けて

  底へ向けての下落中とみています。

  本数的にみても4Hサイクルが4つになっても

  おかしくないのでもう少し下落していくと

  考えています。

  4Hサイクルが3つで終わるとすると

  メジャーサイクルの底となって上昇していく

  とも考えられます。

  今の4Hサイクルの底で買い、次の4Hサイクル

  の天井で売りの両建てして様子見も

  いいかもしれません。

  

〇プライマリーサイクル


f:id:ssfxcycle:20210302234325j:image

  起点:2020/10/25  安値:121.609

  19本目

 

 ・18本目で高値を付けているので

  ライトトランスレーションの可能性が高いです。

  メジャーサイクルのトランスレーションが

  重要になってきますので、今回の

  メジャーサイクルか次のメジャーサイクルで

  天井をつけてプライマリーサイクルの底

  に向かって下落していくと考えています。

  

 

この分析にご意見あればコメントいただければ嬉しいです!

コメントへの返信も行います!

 

次回もよろしくお願いお願いします!

 

 

 

FXを始めるにあたって読んだ本の紹介をしておきます。

 テクニカル分析だけでトレードはできません。

トレードに臨むマインドがちゃんとしていることも大切です。

特に下の3冊は投資マインドを学ぶのにはとても良い教科書なので

ぜひ読んでいただきたいと思います。 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

先物市場のテクニカル分析 [ ジョン・J.マーフィ ]
価格:5019円(税込、送料無料) (2021/2/27時点)


 


 


 


 

相場分析! サイクル理論 ドル円 USD/JPY

こんにちは!(^.^)

FXサイクルSです!

 

サイクル理論

4HC=4Hサイクル(4時間足)

ローソク足60本~80本前後 起点:赤色矢印

MC=メジャーサイクル(日足)

ローソク足35本~45本前後 起点:青色矢印

PC=プライマリーサイクル(週足)

ローソク足24本~35本前後 起点:橙矢印

 

分析はクロス円を主にしていきます。

 

 

2021/02/27 土曜日 20:00

今日は ドル円 の分析です!

 

〇4Hサイクル


f:id:ssfxcycle:20210227200914j:image

 ①起点:2021/02/10  安値:104.402

  76本目

  MC(PC内1つ目のMC)内 3つ目の4HC

  もしくは

 ②起点:2021/2/23  安値:104.914

  24本目

  MC(PC内1つ目のMC)内 4つ目の4HC

 

 ・4Hサイクルは2パターン考えられます。

  ①の場合もう底時間になるので下落

  していかないといけませんが

  これから104.914を割れる下落は考えにくいです。

  ①起点のサイクルは53本で短縮して終わった

  可能性が高いです。

  ②起点で4Hサイクルが始まっているとすれば

  4つ目の4Hサイクル

  なのでレフトトランスレーションの可能性が

  高く、そろそろ下落していく時間帯になります。

  来週前半には天井が出現しそうです。

  しかし②起点でメジャーサイクルスタート

  も考えられその場合はライト

  トランスレーションになるので

  判断が難しい相場になっています。

 

〇メジャーサイクル


f:id:ssfxcycle:20210227200924j:image

 ①起点:2021/1/6  安値:102.586

  38本目

  PC内1つ目のMC

  もしくは

 ②起点:2021/02/23  安値:104.914

  4本目

  PC内2つ目のMC

 

 ・メジャーサイクルも2パターン考えられます。

  ①起点の場合38本目なのでもう底時間で

  下落していきます。

  4Hサイクルが下落していき、104.914を

  割れるような下落になれば①の可能性が

  高いです。

  現在4Hサイクルがライトトランスレーション

  になれば②起点でプライマリーサイクル内

  2つ目のメジャーサイクルがスタートしたばかりで

  まだまだ上昇していく可能性が高いです。

  なので4Hサイクルの動きが重要になってきます。

  

〇プライマリーサイクル


f:id:ssfxcycle:20210227200933j:image

  起点:2020/01/03  安値:102.586

  8本目

 

 ・プライマリーサイクルは始まって間もないです。

  メジャーサイクルから見るとまだまだ

  上昇していくと考えられます。

  2つ目のメジャーサイクルが

  レフトトランスレーションとなれば

  プライマリーサイクルも

  レフトトランスレーションの可能性が

  高くなります。

 

この分析にご意見あればコメントいただければ嬉しいです!

コメントへの返信も行います!

 

次回もよろしくお願いお願いします!

 

 

 

FXを始めるにあたって読んだ本の紹介をしておきます。

 テクニカル分析だけでトレードはできません。

トレードに臨むマインドがちゃんとしていることも大切です。

特に下の3冊は投資マインドを学ぶのにはとても良い教科書なので

ぜひ読んでいただきたいと思います。 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

先物市場のテクニカル分析 [ ジョン・J.マーフィ ]
価格:5019円(税込、送料無料) (2021/2/27時点)


 


 


 


 

トランスレーションについて

こんにちは!!(^^)!

FXサイクルSです!

 

本日はトランスレーションについて書いていきたいと思います。

 

サイクルの形状には

●ライトトランスレーション

●レフトトランスレーション

の2種類があります。


f:id:ssfxcycle:20210223160222j:image

 

ライトトランスレーション

アップトレンドを示す形。

天井がサイクルの真ん中より右側に位置し

サイクル終了の安値が起点の安値を割らない形になります。

サイクルの起点を割らないのがセオリー。

 

レフトトランスレーション

ダウントレンドを示す形。

天井がサイクルの真ん中より左側に位置し

サイクル終了の安値が起点の安値より下になります。

サイクルの起点を割るのがセオリー。

 

相場のサイクルは

アップトレンドの時

ライト → ライト →ライト →レフト

ライト → ライト → レフト

 

ダウントレンドの時

ライト → ライト → レフト → レフト

ライト → レフト → レフト

 

などのようにサイクルを繰り返していき

大きいサイクル(例えばメジャーサイクル)の中に

小さいサイクル(4Hサイクル)が3~4個が入ります。

 

あとはローソク足の本数を組み合わせながら

サイクルの起点や終点を分析していきます。

明日からは相場分析をしていきたいと

思いますのでよろしくお願いします(^_^)

はじめまして!

はじめまして。

こちらのブログにアクセスいただき

ありがとうございます!(^.^)

FXサイクルSと申します。

ここでは、初心者ながらサイクル理論の分析を

投稿していき、見ていただけた方々とコメント等で

意見交換していけたらなと思っておりますので

ぜひともよろしくお願いします!

 

まず、最初の投稿はサイクル理論について

書いていこうと思います。

 

サイクル理論の考え方としては

底→天井→底

で形成され、この連続でチャートは形成されます。

つまり、

底→天井→底→底→天井→底→、、、

の繰り返しで相場は動いています。

 

主に見ているサイクルは

4Hサイクル(ローソク足を数えて60~80本前後)

メジャーサイクル(同様に35~45本前後)

プライマリーサイクル(同様に24~35本前後)

の3種類です。

一つ一つ掘り下げてみてみます。

 

●4Hサイクル・・・4時間足

4時間足チャートの安値を1本目として

ローソク足を数えていき

60~80本前後で1サイクルを形成します。

 

例) ユーロ円 4時間足チャート
f:id:ssfxcycle:20210222012513j:image

↑(底) ↓(天井) ↑(底)で

1サイクルを形成しています。

この4Hサイクルは79本で1サイクルなので

セオリー通りとなります。

 

●メジャーサイクル・・・日足

日足チャートの安値を1本目として

ローソク足を数えていき

35~45本前後で1サイクルを形成します。

 

例) 豪ドル円 日足チャート

f:id:ssfxcycle:20210222014328j:image

↑(底) ↓(天井) ↑(底)で

1サイクルを形成しています。

このメジャーサイクルは39本で1サイクルなので

セオリー通りとなります。

 

●プライマリーサイクル 週足

安値を1本目としてローソク足を数えていき

24~35本前後で1サイクルを形成します。

 

例) ユーロ円 週足チャート

f:id:ssfxcycle:20210222015101j:image

↑(底) ↓(天井) ↑(底)で

1サイクルを形成しています。

このメジャーサイクルは26本で1サイクルなので

セオリー通りとなります。

 

※それぞれのサイクルにおいてセオリー通りと

   なる確率は80%といわれています。

   これだけの確率であればかなり優位性は

   あると考えています!

 

このような方法を用いて分析を行っています。

サイクル理論により、底もしくは天井の時間を

分析していこうというブログになります。

コメントいただければ、その中で意見交換や

交流していければと思いますので

ぜひよろしくお願いします!(^○^)

 

これからできるだけ毎日投稿頑張っていきますので

是非ともよろしくお願いいたします!

明日はトランスレーションについて

書いていこうと思います!